吹矢検定の大会に参加
NPO法人吹矢検定の5周年記念大会に参加してきました。約100名の参加者で個人戦、団体戦を楽しみました。
NPO法人吹矢検定の5周年記念大会に参加してきました。約100名の参加者で個人戦、団体戦を楽しみました。
12日(木)出光支部の合同稽古に参加しました。田口範師八段が月一度指導日です。岩清水八幡宮での全国大会に向けた稽古モードに入り、団体戦、個人戦の業を演舞し指導を受けました。業の緩急、メリハリを考えること、今日のゲンキ塾の…
写真の演舞者は出光支部の山田六段です。私の師匠的存在です。そして「居合道 北島ゲンキ塾」に新弟子が入りました。年齢は私より上ですが、今一生懸命基本業を習得中です。何事も始めは大変ですが諦めない気持ちが業を磨いてくれます。…
2月3日節分。さくらホーツに高岩5段を招き自主稽古、高岩剣士は5月に京都岩清水八幡宮で行われる全国大会にて六段の昇段審査を受けます。やはり気持ちの入れ方がちがいますね。
1月10日(土)居合道出光支部の稽古始めが両国の道場で行われました。無双直伝英信流宗家範師十段福嶋正斎先生を招き、約2時間の稽古でしたが、世田谷支部からの参加もあり、業の気づきもあり有意義な稽古でした。また、翌日は日枝神…