江戸川区小松川の『居合道 北島ゲンキ塾』

江戸川区小松川にある『健康増進・精神面の充実・ストレス解消したい方のための』居合道北島ゲンキ塾

  • お問い合わせ
  • 無料体験・入塾希望
  • Homeホーム
  • What is Iaido?居合道とは?
  • Entry guide入塾案内
  • Instructor講師紹介
  • Practice content稽古内容
  • Accessアクセス
居合道とは
居合道とは?
講師紹介
講師紹介
稽古の流れ
稽古内容

2015.07.10 居合道 ADDQ

両国道場での稽古

昨日は、両国の稽古場で範師八段の田口阿勢斎の指導がありました。一番重要で基本的な抜刀時の鞘手の動きについて徹底的にご指導をいただきました。無雙直伝英信流修行者の心得三十五則の中の二十一に「抜刀、納刀共に鞘手の(左手)を充…

2015.06.22 居合道 ADDQ

真剣を購入

過日、刀無名(文珠)長さ二尺四寸二分半(73,5cm)を購入。既に持っている「関之正直」と比較し軽めの刀です。正直が現代刀に対し、文珠は古刀(鎌倉時代?)バランンスのとれた刀です。 「居合道 北島ゲンキ塾」では、無料稽古…

2015.04.05 吹矢 ADDQ

吹矢検定の大会に参加

NPO法人吹矢検定の5周年記念大会に参加してきました。約100名の参加者で個人戦、団体戦を楽しみました。

2015.03.15 居合道 ADDQ

出光支部と合同稽古

12日(木)出光支部の合同稽古に参加しました。田口範師八段が月一度指導日です。岩清水八幡宮での全国大会に向けた稽古モードに入り、団体戦、個人戦の業を演舞し指導を受けました。業の緩急、メリハリを考えること、今日のゲンキ塾の…

2015.03.08 居合道 ADDQ

「居合道 北島ゲンキ塾」の稽古

写真の演舞者は出光支部の山田六段です。私の師匠的存在です。そして「居合道 北島ゲンキ塾」に新弟子が入りました。年齢は私より上ですが、今一生懸命基本業を習得中です。何事も始めは大変ですが諦めない気持ちが業を磨いてくれます。…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • >
 無料体験のご案内 
 入 塾 案 内 
毎月更新の特集記事
  稽 古 日  

動画コンテンツ



北島ゲンキ日記

  • 毎月更新の特集記事
  • 動画
  • 居合道
  • 吹矢
  • 稽古日

関連リンク

大日本居合道連盟
居合兵法無雙直傳英信流 阿勢塾(あせいじゅく)
一般社団法人 CJMA 中医未病協会
中医未病協会セミナールームにて、吹き矢倶楽部と足ツボマッサージ講座を行っています!
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2022 江戸川区小松川の『居合道 北島ゲンキ塾』.All Rights Reserved.