江戸川区小松川の『居合道 北島ゲンキ塾』

江戸川区小松川にある『健康増進・精神面の充実・ストレス解消したい方のための』居合道北島ゲンキ塾

  • お問い合わせ
  • 無料体験・入塾希望
  • Homeホーム
  • What is Iaido?居合道とは?
  • Entry guide入塾案内
  • Instructor講師紹介
  • Practice content稽古内容
  • Accessアクセス
居合道とは
居合道とは?
講師紹介
講師紹介
稽古の流れ
稽古内容

2018.08.24 毎月更新の特集記事 ADDQ

居合道の「業」って何?

居合道の「業」の意味とは? 無双直伝英信流の業には約70の「業」があり、それぞれに理合(業の意味)があります。業を覚えていくことで、居合道の初学伝、『居合道の意義・目的・要目・心得・業の掟』を平行して学んでいきます。心得…

2018.09.01 稽古日 ADDQ

2018年10月の稽古日

月日 時間 場所 10月6日(土) 19:00~21:30 江戸川区 小松川さくらホール 集会室第5 10月20日(土) 10月27日(土) ※10月13日(土)、14日(日)は東京大会となります。 ※個別指導の稽古日は…

2018.07.17 毎月更新の特集記事 ADDQ

自分と向き合う時間が作れる居合道!?

古武道の中の居合道は、日本の土壌で培われた修身を身につける道徳です。自身の行いを正しくするように努めるには、自分と向き合うことが大切になります。居合道の稽古の相手は自分です。自信で相手をイメージすることで、自分と向き合う…

2018.08.01 稽古日 ADDQ

2018年9月の稽古日

月日 時間 場所 9月1日(土) 19:00~21:30 江戸川区 小松川さくらホール 集会室第5 9月8日(土) 9月15日(土) 9月22日(土) 9月29日(土) ※個別指導の稽古日は、ご相談の上、設定させていただ…

2018.06.20 毎月更新の特集記事 ADDQ

居合道は、誰でもいつからでも始められる古武道!?

強さを競いあうものではない。 江戸時代以前の居合道は自分を守るための武士道であり、刀を抜かずして勝つ事を第一義としていました。現代では相手と競うのではなく、敵を想定した業の理合(そうなる理由)をもって稽古を行います。日々…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 27
  • >
 無料体験のご案内 
 入 塾 案 内 
毎月更新の特集記事
  稽 古 日  

動画コンテンツ



北島ゲンキ日記

  • インタビュー
  • 毎月更新の特集記事
  • 動画
  • 居合道
  • 吹矢
  • 稽古日

関連リンク

大日本居合道連盟
居合兵法無雙直傳英信流 阿勢塾(あせいじゅく)
一般社団法人 CJMA 中医未病協会
中医未病協会セミナールームにて、吹き矢倶楽部と足ツボマッサージ講座を行っています!
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 江戸川区小松川の『居合道 北島ゲンキ塾』.All Rights Reserved.