江戸川区小松川の『居合道 北島ゲンキ塾』

江戸川区小松川にある『健康増進・精神面の充実・ストレス解消したい方のための』居合道北島ゲンキ塾

  • お問い合わせ
  • 無料体験・入塾希望
  • Homeホーム
  • What is Iaido?居合道とは?
  • Entry guide入塾案内
  • Instructor講師紹介
  • Practice content稽古内容
  • Accessアクセス
居合道とは
居合道とは?
講師紹介
講師紹介
稽古の流れ
稽古内容

2017.09.17 居合道 ADDQ

「居合道 北島ゲンキ塾」の稽古

小松川さくらホールにて稽古、体軸と力の抜き方を中心に行いました。10月28日、29日の東京大会を意識しての稽古。刀法2、古流1が個人戦で待ち構えています!! 「居合道 北島ゲンキ塾」では、無料稽古体験を実施しております。…

2017.08.06 居合道 ADDQ

出光居合道部の稽古

出光居合道部の稽古に参加してきました。11月の東京大会、昇段審査に向け各剣士共に稽古に熱が入ります。 「居合道 北島ゲンキ塾」では、無料稽古体験を実施しております。 居合道は無理なく続けられる健康にも良い武道ですので、お…

2017.07.31 居合道 ADDQ

「居合道 北島ゲンキ塾」の稽古

昨日のゲンキ塾の稽古は7時から約2時間基本業を中心に行いました。前切り、袈裟切り、月影、切り上げ、惣まくり、幹竹の業を3本づつ行いました。打下ろし時の左手の扱い(左手中心)、上段から振り下ろしまでの緩急と力の強弱が重要。…

2015.12.15 居合道 ADDQ

「居合道 北島ゲンキ塾」の稽古

昨日は「居合道 北島ゲンキ塾」の稽古の日。師走に入り気温の差が激しく、昨日は曇りの最高気温が最低気温より低い日でした。そんな中、お弟子さんとの一対一の稽古を行いました。業の基本の反復稽古、特に抜きつけでの鯉口の引きに重点…

2015.07.20 居合道 ADDQ

無双直伝英信流 阿号之会 第4回関東地区指導者講習

7月18日、19日の両日東京都中央区スポーツセンターと千代田区スポーツセンターにて、無双直伝英信流、阿号之会の指導者研修、合同稽古が行われ参加してきました。梅雨明けの真夏の稽古、心地よい汗をかきました。今回の研修は指導す…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • >
 無料体験のご案内 
 入 塾 案 内 
毎月更新の特集記事
  稽 古 日  

動画コンテンツ



北島ゲンキ日記

  • インタビュー
  • 毎月更新の特集記事
  • 動画
  • 居合道
  • 吹矢
  • 稽古日

関連リンク

大日本居合道連盟
居合兵法無雙直傳英信流 阿勢塾(あせいじゅく)
一般社団法人 CJMA 中医未病協会
中医未病協会セミナールームにて、吹き矢倶楽部と足ツボマッサージ講座を行っています!
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 江戸川区小松川の『居合道 北島ゲンキ塾』.All Rights Reserved.